井川惺亮展 始まりました!
長崎大学名誉教授、井川惺亮氏による『井川惺亮 Peintureナガサキを最後の被爆地とする“誓いの火”灯火台モニュメント共に』が始まりました。この企画展は2009年に発足した現代アートグループRING ART主催で『長崎市被爆80周年記念事業 8+9 2025 被爆を考える現代美術展 被爆50年から被爆80年へ、そして未来の子どもたちの平和へ』展の関連企画として開催しています。


今回の展示ではキャンバスやロール紙に描いた作品10点のほか、爆心地公園内にある“誓いの火”灯火台モニュメントの模型、木枠に色を付けた作品18点、エントランスにも同じく木枠の作品9点を展示しています。


会期中、以下の日程でイベントを開催します。
○ワークショップ
6月21日(土)14:00~15:00 ※定員10名(参加費無料、要予約)
「折り鶴幾何学」をもとにしてぬり絵(アクリル絵の具で)をしながら、平和を祈願します。
○対談「平和と美(絵画の役割について)」
ゲスト:稲葉友汰氏(長崎県美術館学芸員)
6月28日(土)14:00~15:30 ※定員20名(参加費無料、要予約)
★イベントに関するお問い合わせは井川惺亮氏またはナガサキピースミュージアムまで↓
井川惺亮 ☎090-3191-9363 ✉seiryoikawa@gmail.com
ナガサキピースミュージアム ☎095-818-4247 ✉info@nagasaki-peacemuseum.com
皆さんのご参加お待ちしています!