1. HOME
  2. 企画展示
  3. 絵画
  4. Pray and Hope 祈り そして 希望 横山弥生展 8/13~9/7

Pray and Hope 祈り そして 希望 横山弥生展 8/13~9/7

Pray and Hope 祈り そして 希望 横山弥生展
80years since the end of the war

CGアーティストで大同大学名誉教授の横山弥生さんが長崎のイメージとして色濃いマリア像から着想を得て、鳥、花、曲線などをモチーフに制作しました。
作品は館内だけでなく、アプローチにもダイナミックに展示します。

*タイトルの「Pray and Hope」には過去、現在、未来へ、そして世界へのメッセージとして平和を願う思いが込められています。

下記の日程でワークショップを開催します。

ワークショップ
~シルクスクリーン印刷を体験してトートバッグを制作しよう~

8月16日(土)
1回目 10:30~12:00
2回目 14:00~15:30
★各回先着5名様定員
(要事前申し込み、定員になり次第締め切ります。)

参加費 無料
(大人・小人とも/お一人様1個制作)

開催場所 ナガサキピースミュージアム

申し込み方法 E-mail または 電話
E-mail:info@nagasaki-peacemuseum.com
(件名:「シルクプリント予約申込」
メールには氏名・連絡先電話番号・希望回を必ずお書きください。
※ご家族など複数の場合は人数も)
TEL:095-818-4247
(休館の月曜日以外の10:00~17:00)

講師:横山 弥生
(CGアーティスト、大同大学名誉教授)

内容
Tシャツなどのプリントでおなじみのシルクスクリーン印刷。あらかじめ用意したイラストを選び、お好きな色のインクでトートバッグに印刷してみましょう。少し乾かした後にお持ち帰りいただけます。
※汚れても良い格好でお越しください。

期間

2025年8月13日(水)~9月7日(日)

開館

10:00~17:30(最終日14:00閉館)
8月15日(金)は精霊流しのため16:00閉館

休館日

8月18日(月)、25日(月)、9月1日(月)

入館料

無料